
ゴリラに元カノ(元カレ)が?!修羅場を乗り切る最も素敵な方法!!
前回はマルカルスのド陰キャカルセルモさんと一軍女子ファリーンちゃんの恋を叶えることによって、マーラマッチングアプリのシルバー会員になることに成功したゴリラ。同じ陰キャオタク男子の恋路を応援できて大満足です!
ところが、ゴールド会員になるための恋愛アドバイス活動を確認したところとんでもないことが判明します。「ずっと昔に亡くなった恋人と話す」っていうクエストが出てきたんですよね…

つまり、ゴリラ(ドラゴンボーン)には昔に恋人がいたということ…?
え~!!お前こんな脳筋暴力ゴリラかつ陰キャオタクのくせに恋人いたことあんの?!ですが喜んだのもつかの間、その恋人ちゃんはもう亡くなっているということが分かっています。そして、ロリクステッドの近くのグジュカールの記念碑というところに化けて出ているらしいんですよ…

こ、怖ええぇぇぇ…気になるのはどんな別れ方したかですよね。さすがに円満に別れていたらそんなよう分からんところに化けて出るはずがないじゃないですか!イヤアァ!!怖い!!修羅場確定じゃん!!
しかし、どうしてそんなところで化けて出ているんですかね。だってゴリラって外国からスカイリムに入っているはずなんですよ。だからスカイリムで出会ってお付き合いした子じゃないよね。つまり外国からずっとゴリラに憑いてきたけどそのあたりで撒かれちゃったとかいう話なんじゃないかなと…

ウ、ウワアア……絶対メンヘラじゃねーか!!
その元カノだか元カレだかは正直そのままそっとしておきたい気持ちはやまやまなんですが、一度はお付き合いしてるんですから、責任もって成仏させてあげないと駄目だよな…ていうか、ワンチャンその元カノ(元カレ)の中では別れたことになっていないとかあったりしますからね。
そ、そうか!!それも含めてきちんとしてからの婚活ということか…!なるほどマーラ様らしいしっかりとした試練をくださったようですよ!きちんと前の恋人と別れ話をつけてから新しい恋人を探せよってことです!!
といったところで、ちょっとここで1回切りまして嬉しい話をしようと思います。実はこの前、ありがたいことにブログにコメントをいただいたんですよ!ワーイ!!ありがとうございます!!励みになります!その時に色んな情報をいただきましたので、ちょっとご紹介しておきますね。
①マルカルスのマルグレットちゃんは助けられるらしい
以前に助けられなかったマルグレットちゃんですが、実はテクニックを使えば助けることができるらしいんですよ!がんばって走ってウェイリンに斬りかかれば助けられるらしいですが、それが難しい場合は時間低速のシャウトを使うと余裕でいけるらしい…マジか…!
②大立石の加護は駿馬・大公が良き
現在ゴリラは大立石の加護をイマイチ気にしないで戦っているのですが、どうやら駿馬・大公という石がめっちゃいいらしいです。多分どっちもまだ見つけてないんじゃねーかな?見つけたら積極的に使っていきましょう!
③ユルゲンさんの角笛は返しに行こう
前にグレイビアードの先生方のおつかいで取りに行ったユルゲンさんの角笛ですが、なんとウステングラブに戻しにいくといいことがあるらしいです!ただ、僕の記憶が正しければあれ先生に返しちゃったような…! 2周目でウステングラブに返すムーブをしてみましょう。
④AEではクリムゾンダークという組織があるらしい…
現在僕のスカイリムはSEというエディションなのですが、どうやらAEというエディションに上げますとクリムゾンダークという新しい組織と出会うことができるらしいです。名前からしてヤバそうな組織ですが、それも楽しみですね!
スカイリムもう250時間もしてるのに、知らないこといっぱいだなあ…!いつもたくさんの方に助けていただいて、本当にありがたい限りです。1記事あたりがヘビーなのでなかなか進みの遅いブログですが、今後ともどうぞ応援よろしくお願いいたします。
さて、話を戻しまして…元カレだか元カノだかとおそらく高確率で修羅場になることが決まったゴリラですが、修羅場になるって分かっててぼんやり何もしないやつがあるかよ!ここはこちらも策を練るべきでしょう。
そんなわけでとあるものを探して、ホワイトランのベレソアさんのショップ、ウインドヘルムのレヴィン・サドリショップ、詐欺師の隠れ家、レドラン家の隠れ家などを転々としたんですよ…
↓ちなみにこれは衝動買いした、なんか可愛い感じのツボです。

ところが目当てのものがどこにも売ってないんですね。嘘だろ…!フツーにショップ売りで見たことあるし、山賊さんの家でもたまに見るはずのものなのに!あれがないとヤバいんだってぇ…!!
そんなわけで記憶をめちゃくちゃ辿りまくった結果、ものすげえ久しぶりにゴリラ’sキッチンにやって来ました。ここは正式名称はホワイト川の監視所という場所なのですが、ゴリラが宿無しであった頃にここの青空キッチンをえらく気に入り、山賊さんをぶちのめして腕力で奪い取ったというやんちゃな思い出のあるキッチンです。
懐かしいな~!光無きウルフルおじさんじゃん!!

こちらのウルフルおじさんですが、盲目であるが故に凶悪ウェアウルフゴリラの侵入に全く気付いていないということが仇となり、勝手にキッチンの管理をしてくれる執事的な存在にされてしまっているかわいそうなおじさんです。なお、ゴリラは勝手に友達だと思っています。
さて久しぶりのゴリラ’sキッチンに懐かしさを覚えながら山賊さんをボコしていますと、アカトシュのアミュレットというおそらく初見ではないかと思われるものを発見したんですが…

何の効果もついてないんですよ…そんなことあるの?!と思って後で調べたら、マジカの回復がちょっと早くなるみたいなアイテムだったそうです。早い話が脳筋ゴリラには不要のアイテムということですね。マジカとか全然使わんからひとつもいらん。
そして…ついに発見しましたよ!!これです。リュートです!!

そうそうそうそう!これが欲しかったんですよ!!ですが、こちらゴリラが弾くわけではありません。野蛮で粗野なゴリラが弾ける楽器なんてリコーダーまでに決まっているじゃないですか。当然、ゴリラ以外で弾けるやつがいるわけですね。
そう、ファルカスである。

どういうことか順を追ってご説明しましょう。
まず、ゴリラは今から死んだ元カノ(元カレ)に会いに行くわけですが、向こうはシロディールからだかヴァレンウッドからだか知りませんが、国境を超えてまでゴリラに取り憑きつづけたキング・オブ・メンヘラです。どんな別れ方をしたらそんなことになるのかは甚だ疑問ですが、メンがヘラったものはどうしようもありません。
かつ、その元カノ(元カレ)は成仏していないことが確定していますね?ですが、ゴリラは生きている人間ですから当然デートしたり、いちゃこいたり、結婚したりできる「生きている」彼女or彼氏が欲しいわけです。つまり、必然的に別れ話になる&高確率で修羅場と化します。つまり元カノ(元カレ)には成仏してもらう的な話になるでしょう。
ここまでは展開の流れからすぐ察したんですが、問題はどうやって穏便に別れるかです。残念ながらメンヘラ彼女とのうまい別れ方なんてものは天下のグー●ル検索にも引っかかりません。ですが、1つだけ分かっていることもあります。こういう話をする時に雰囲気を沈痛な感じにすればするほど、相手はドラマチックになって悲劇的な感情に酔うんですね。そうなると手のつけようがありません。その場の空気を制しなければ、メンヘラというバーサーカーの思うつぼです。
そう、俺達にできるのは雰囲気をできるだけ修羅場にしないことだけ!そこで協力してもらうのがファルカスというわけです。なんで?と思われるかもしれませんが、実はファルカスはその無骨そうな外見からは想像もできませんけれど、同胞団の中で唯一ノルドの伝統的な楽器であろうリュートが弾けるんです!なんたって、わざわざ自室に置いてありますからね。
リュートといえば、町々の宿屋で吟遊詩人のチャラ男達が弾いているようなイケてる楽器です。現代日本でいうところのギターみたいなもんですよ!つまり、ゴリラが元カノ(元カレ)と遭遇する時や修羅場っている時、バックミュージックとして素敵なラブソングを奏でてもらうことにより、バフをかけるんですわ!!
メンヘラの威力を削ぐには、ロマンチックなシーンの演出しかありません。「鎮まり給えメンヘラよ!」と心の中で祈りながら「悲しいけれど俺達、もう一緒にはいられないみたい…」っていう切ない感じを醸し出し、映画みたいなラブソングを流して丸め込み、過去のしがらみをスッパリ断ちましょう。
美しいラブソングを最後の思い出に、俺達はお互いの人生を歩もうぜ!!
元カノ(元カレ)なんかいるわけないじゃん、こんな暴力ゴリラにさ…夢見させやがってチクショオオォォォ!!
さて、ゴリラの元カノ(元カレ)が化けて出ているというグジュカールの記念碑にやってきますと…ウワアアアァァァ!!いるいるいるいる!!遠目にも分かりますけれど、明らかに怨霊っぽいのが立ってるがな!!

なお、相手が怨霊というのが事前に分かっていますので怖くないようにわざわざ昼間に出かけています。夜中の方が雰囲気出たとは思うんですけれど、仕方ないだろォ!!ホラー駄目なんだってぇ!!しかも怨霊が元カノ(元カレ)となればもう、怖さ3000倍です。
そしてめっちゃくちゃ遠目から元カノ(元カレ)を窺うゴリラ。

どんな感じの再会になるのか予想つかんすぎて、怖すぎて!!

俺の後ろからバックミュージックとしてEyes On Me(FF8のテーマソング)みたいな、いい感じの切ないラブソングを奏でてくれェ!!
そして最悪修羅場バトルになってしまった場合にはラブコメチックな感じでラムのラブソングとか恋するフォーチュンクッキーとかSukichuuno!を陽気に歌って欲しいと切実にファルカスにお願いしたところで、元カノ(元カレ)と再会です!!近寄ってみて分かりましたが、どうやら元カノのようですね。

ところがこちらのルキちゃん、意外なことを言い出します。

あたし、フェンリグを探しているの。グジュカールの男たちとここで皆殺しにされたって…赤毛のイケメンよ、どっかで見なかった?

(あれッ?! 俺の元カノではないの?!)
そうなんです。ルキちゃんはゴリラの元カノではないです。何なら、メンヘラでもないし実は既婚だったりします。良かったあああ!!別れそびれたメンヘラ彼女なんかおらんかったんや!!と安心はしたんですけれど、それは同時にやっぱりゴリラは恋人いなかったんだね☆という証明でもあるよな。いや、良かったんだけど…なんか、なんかちょっと悲しい…
ゴリラがモテないのはいつものことなので別にいいんですけれど、ルキちゃんは亡くなった旦那のフェンリグさんの死体を探しに来たものの、見つけることができなかったそうです。ここで化けてでてるってことは、家にも帰れずにそのままここで死んでしまったっぽいよな…
つまり、フェンリグさんを探して欲しいというのが今回の派遣恋愛アドバイザーのお仕事のようですね。なるほど、マーラマッチングアプリは成婚後どころか死後でもアフターフォローサービスがあるんですね!あまりにも手厚すぎる恋愛サービス!ワンチャン、課金で「来世も一緒♡」みたいなサービス受けられるかもしれんな!
マーラ様の素晴らしいフォローはさておきまして、ここでおかしなことが判明します。なんと、ゴリラによるとここで戦いがあったのは100年も前の話らしいんですよ。

え? 何言ってんの? 周りに死体の山があるじゃない。血のにおいも…
こ、これルキちゃんには何が見えてんの…?当たり前ですが、この周囲にはそんなものないです。ということは、もしかしてだけれどルキちゃんは100年前当時の空間に閉じこめられているのか…?スカイリムって死んだらその場(情景)に魂が固定されちゃうとかいう話だったりするか?!
これ誰が言うてた説か忘れたんですけれど、死んだらに人間の魂はその場で固定されちゃってずっと記憶も時間も止まったままそこにいるみたいな説があるんですよね。もしかしてそんな感じなのか…?いや、コドラクおんじはわりと自由に動いていた(同胞団の導き手はイスグラモルの墓に集まる)ので全員がそうではないとは思うんですけれども…
何か色々気になりはするんですが、とりあえずフェンリグさんを探してくることが優先です。ちなみにフェンリグさんの位置ですが、クエストマップで確認することができましてこのあたりにいます。

なんでこんな何の目印もない中途半端なとこにおるねん…!と思いながら向かいますと、それっぽい戦士の亡霊を発見しましたよ!絶対あれじゃん!赤毛かどうかまでは分からんけれども!

ということで、こちらがルキちゃんの旦那のフェンリグさんです。「向こうの原っぱにお前の嫁さんおったで~」と教えてあげますと、ちょっと驚いていました。

え、向こうの原っぱ? そこ明日の戦地やねんな。それでグジュカールがここに陣を張ったんだけど…ここってビミョーだよね…?
どうやらルキちゃんは戦地で死んだフェンリグさんを探していたようなのですが、フェンリグさんの魂自体は何故か野営地の方に残っていたみたいですね。な、何故?!もしかして、死んだ瞬間の場所に残るんじゃなくて、死ぬちょっと前に強い思い入れのあった場所に残るとかなのかなあ。
ルキちゃんはまだしも、どうしてフェンリグさんが野営地に思い入れがあったかについてですが、おそらく後悔とか苛立ちとか不満みたいな感情の可能性があります。実はこのロケーションは低地でして(一般的に高所の方が戦闘に有利)、しかも夜に火を焚いていたらしいんですね。つまり明日戦う敵に位置バレしています。
グジュカール軍は負けてしまったようですから、おそらく位置バレが原因で夜襲かけられたとか、先に高所に陣を張られちゃったとかして敗因を作ってしまったんでしょう。それが悔しかったんじゃないかなあ…
ですが嫁さんの話をすると、フェンリグさんはサボりを決めてくれました。

こんな遠くまで嫁が来てるなんて、何か大変なことがあったに違いない!ちょっと1回陣地抜けるわ、上司には後で報告したらええし!
フェンリグさんは営業周りの途中でひっそり一時帰宅するサラリーマンのように陣地を抜けてくれることになりました。個人的にはその日のノルマをきちんとこなしているんなら別にいいと思うけどな、そういうの。ただ、軍っていう特殊な組織で陣営抜け出しはそこそこの厳罰のはずですから、グジュカールはまあまあ部下に舐められてたんでしょうね…
そんでフェンリグさんを案内して一緒にルキちゃんのところに行こうと思って周囲を見回したんですけれど…なんと誰もいません。
え?え?あれ?なんで……あッ!!

おいこれッ…! 俺かファルカスに取り憑いてねーかッ?!
取り憑いてねえか?!も何も、姿が見えないってことは可視できないレベルの爆速で嫁のところに行ったか、オスゴリラ2匹のどちらに取り憑いているかの二択です。どっちにしろなんかイヤですが、爆速ダッシュは嫁への愛ゆえでしょうし、恋愛アドバイザーは客の足として取り憑かれることもある仕事なのだと思えば仕方ありません。
「そういうルールだから」で納得できるからな、日本人はな。さて、ルキちゃんのところに戻りますと、ついに愛し合う2人の再会が果たせました!良かったなあ…!

ですが、映画みたいな美しき感動の再会にはならなかったぽいです。

フェンリグ、探しにきたのよ! あなたたち殺されたってきいて…

え? その戦い明日だけど…え?!

え、どゆこと? え? は?
なんか妙に空気感がリアルな会話してんなあwww まあそりゃそうだよね、フェンリグさんもルキちゃんも自分が死んだことすら分かってなさそうな感じだもんなあ。ですが最終的にフェンリグさんは何かを察したのか、「もうええやんけ!俺達はずっと一緒や!」と言って、2人で昇天していったのでした…

2人ともノルドやと思うから、ソブンガルデに行ったんでしょうかね。こうしてマーラマッチングアプリの派遣恋愛アドバイザーとしての死後アフターフォロー業務も無事に終わったのであった…!
ラストの空気感が予想に反して「え?え?」「なんで?」みたいな不思議な雰囲気になってしまったせいでファルカスが素敵なラブソングを弾く機会を失ってしまったことだけはちょっと惜しいですが…また別の機会に弾いてもらいましょうよ!例えばゴリラのプロホーズの時のBGMとかね!

さて、こうしてまた派遣恋愛アドバイザーとしての経験を積み、ついにマーラマッチングアプリのゴールド会員は目前です!!いやあ…課金しただけでは会員のランク上げられないってところが厳しいけれど、だからこそマーラマッチングアプリは驚異的な成婚率を誇ってるんだと思います。
ただ気になるのは、次のプレミアム会員になるにはどんな試練が待ち受けているのかだよな…両思いカップル、一軍女子と陰キャオタク、亡霊同士のカップルと難易度がバンバン上がってきておりますから、次はデイドラとか来そうで怖いんだけど…!シェオゴラスのラブレターを届けるとか来たらどうするべ…?
でも、幸せで確実な成婚のためには仕方がありません。世の中の結婚してるドラゴンボーンはみんなシェオゴラスのラブレター配達くらい平気だから結婚できてるんですよ!!そのくらいやんなきゃ独身のままだよ?!結婚できる奴とできない奴の差って多分そこなんだよ!!
とゴリラを鼓舞したところでディンヤさんにご報告です。

おお…!無事にゴールド会員になることができましたよ!!やったぜーーーーー!!
実はここで「愛の書」は終了となってしまいます。ですが、派遣恋愛アドバイザーゴリラにはまだまだちゃんと仕事がありますよ!その最後の仕事をこなし、晴れてプレミアム会員となりましょうよ!そして今年こそ、せめてゴリラの彼女(彼氏)候補の目処くらいはつけてあげたい…!
愛を振りまけ!マーラマッチングアプリの促進を担う愛の伝道師の巻!!
さて、マーラマッチングアプリの管理人であるディンヤさんですが…最近お悩みがあるそうです。

リフテンは心の貧しい人であふれているの…
でもマーラのぬくもりがそれを救えます!
ディンヤさんはマーラマッチングアプリ会員のみならず、リフテンの町に暮らす人々にも愛を知って欲しい!という熱心な尼さんです。そこで、マーラマッチングアプリの会員をもっと増やして、みんな幸せなリア充になりましょう!という活動の手伝いをして欲しいらしいんですよ。

その方法は簡単! マーラマッチングアプリで恋しましょう♡というありがた~いビラを20人に配ってきたらいいそうです。おお…!これちょっと楽しそうだな!派遣恋愛アドバイザーから愛の伝道師にクラスチェンジです!!
ただ、伝道師に関してはちょっと注意点があります。

話しかけて御覧なさい、誰が愛に耳を傾け、誰が罪を犯すか分かるわ。
なるほど、ビラを渡した反応で信心深いかどうか分かるんですね。ちな砦の人たち(首長)と衛兵さんはもう信仰を捨てているので行っても無駄なんだとか。まあ信仰云々以前に今あそこは戦争で忙しいからなあ…!
では早速!マーラマッチングアプリのプレミアム会員となるため愛の伝道師ゴリラ、出撃です!
最初に向かったのは、実は首長の家です。ここは行っても意味ないとは言われていたものの、気になったのでちょっとお邪魔してみたところ…なんと!ちょうどよくリフテンの諸悪の根源、メイビンBBAがいましたよ!!

メイビンBBAって絶対渡しても意味ないとは思うんですけれど…好奇心が勝ってしまいました。

やっぱり意味なかったーーーーー!!! ですよね☆って感じです。
そんで断り方も腹立つぅ、この愛なきBBAめ!!でもメイビンBBAって結婚して子供3人もいるじゃないですか。マーラに関心も感謝もないってことは愛のない結婚だったんだと思うんですが、そのわりに子供3人か…もしかするとマリア・テレジアと同じ戦略を持っていた可能性はあるが…
でも気になったのは、「台所の焚付」が欲しいってところですよね。まさかとは思うが、メイビンBBAってキッチンでクッキングするのか?!だって、自分がキッチンに立たないんだったら焚付は要らないじゃん。これでメイビンBBAが毎週末にクッキーとか焼いて職場で配ってたらどうしよう…いやいいけども…
こちらは執政のアヌリエルちゃんです。

なんとアヌリエルちゃんにはそもそも渡すという選択肢が出ませんでした。そうか…!アヌリエルちゃんはアンミッドさんと付き合っているリア充じゃないですか。じゃあ既にマーラマッチングアプリの会員の可能性があります。渡す選択肢がないのも頷けますね。
そしてこちら、メイビンBBAと対を成すリフテンの巨悪、親切者のグレロッドBBAです。

絶対キョーミないだろうなって思ってましたけれど、BBAいわく「子供の世話に手を貸してくれなきゃ信仰しねーよ!」ということだそうです。でも子供が反抗的態度を取るのはBBAが好かれていないことに起因している可能性が高いと思うけどな、俺は!
このBBAにコンスタンスさんほどの愛さえあれば、子供達のみならずBBA自身も幸せになれたでしょうにね…子供相手の仕事ってめっちゃ大変だけど、すごい楽しいんだぜ…
町に出ると、リフテンで最もえっちと言われている美女、ヘルガさんに出くわしました。

ヘルガさんはディベラ信者であるためマーラに興味はないとのことなんですが、ヘルガさんがマッチングアプリなんて使った日には無双でしょうね…きっと一度に10人くらいの男子を引っ掛けつつ、1日に3人くらいの男子と約束を取り付けるに違いない。むしろ、1番マッチングアプリ渡したら駄目な相手じゃん!!マッチングアプリの治安荒らされるぞ!
市場にはブリニョルフもいました。

やっぱコイツには渡せないか~! ワンチャン盗賊ギルドの頭領の可能性もあるブリニョルフですが、恋愛には興味なさそうでした。仕方ないよね、詐欺師が真剣に恋愛してるなんて聞いたことないもん。だって、人を騙す奴は誰かから騙されることを警戒するじゃないですか。恋愛って相手への無根拠な信頼が必要になる一面もあるので、盗賊ギルドとか暗殺者ギルドの奴には難しいかもしれん…
そんでこちらはモロウウインドの王子様、ブラン・シェイさんです。

意外にもブラン・シェイさんはマーラの愛に関心がないそうです。マジで?!結構いい人そうだから恋愛に興味ありそうかなって思ったんだけどなあ…!でもそもそもダンマーはデイドラであるアズラ様を信仰しているんですよね。マーラのアミュレット付けたゴリラに関心を示すアシスやレヴィン・サドリが珍しいタイプなのかもしれん…
というか、ブラン・シェイさんは特殊な生育環境で育ってきた人ですから、アズラ様どころかアルゴニアンの習俗に関わる神を信仰していてもおかしくないよなあ、よく考えたら…
こちらはリフテンの元気な鍛冶屋、バリマンド爺です。

なんと、爺はマーラマッチングアプリに興味があるようです!
おお…!スカイリムは結構な年のジジババでも恋愛できるからいいよな!ただ、バリマンド爺は確かお弟子さんと暮らしていたはず。これお弟子さんにはあんまり知られたくないかもしれないな…!マッチングアプリのことはお弟子さんには内緒にしておきましょう。
港の方に行きますと、女子ゴニアン達と出くわしました。こっちはネクロノミコンを拾った水底。

こっちはこの前までスクゥーマ中毒だったウジータちゃんです。

やはりアルゴニアンにはアルゴニアンの文化があるんでしょうね。マーラマッチングアプリには関心を示してもらえませんでした…!そりゃそうだよ、まずアルゴニアンの信じている恋愛成就の神がマーラ様ではない可能性が高いわけじゃないですか。分かりやすく言うと、日本人の女子が恋愛成就のためにアフリカの恋愛の神様にお祈りするのってまあまあのレアケースみたいな話です。
さらにそれだけではありません。アルゴニアンの女子は基本的にアルゴニアンの男子が好きだと思うんですよ。アルゴニアンのイケメンの基準は勿論アルゴニアンの身体的特徴に合致しているわけですからね。すると、スカイリムを中心に展開されているマーラマッチングアプリの中にアルゴニアン男子がどれくらいいるか?という話になってきます。多分、ほとんどいないでしょう。だから女子ゴニアンがマーラ様に関心ないのって仕方ないんだよなあ…!
あと港にいたモールにもマッチングアプリを教えてあげようとしましたが、無理でした。

まあでもコイツ、個人情報の管理が甘いからマッチング系のアプリは知らない方がいいのかもしれない。モールはリフテンに入るとソッコーで盗賊ギルドの上忍の個人情報を教えてくれるという親切な個人情報漏洩マンです。ブリニョルフともう1人ヴェックスさんだったか、上忍の名前バラしてくれるんですよね。
きっとXではブリニョルフの裏アカにナチュラルに本名呼びでリプライとか掛けちゃうもんな、コイツな。そんな仲間イヤすぎる…!何のためにアカウント名というものがあるねん!と思いましたが、ぶっちゃけ同胞団の奴ら多分全員それするよなwww
それどころかみんな本名でXしてるまであると思う。「こそこそ名前を隠さなきゃならないようなことをネットで言うな!」みたいな精神持ってそうだもん。だからゴリラがせっかく本名ではないアカウント名を使っているのに、ヴィルカスとかグランマとかフツーに本名でリプライつけてくるだろうし、何なら住所とか現在地とかも平気で言うだろ…!悪い山賊さんに特定されて襲われても腕力で解決したらOK☆とか思ってそうだもん!
職場の情報リテラシーに頭を悩ませていると、なんとバシアヌスさんと再会しました!

バシアヌスさんはゴリラのせいでファストレッドちゃんにフラれた男子です。すまん…!
イヴァルステッドで村一番の美女ファストレッドちゃんを巡ってクリメクさんとバシアヌスさんは地味に競っていましたが、ゴリラが将来性が高いと判断したクリメクさんに肩入れしてしまったため、恋に敗れて独りリフテンまでやってきていたようです…!
それに関しては完全にスマン!って感じではあるんですけれど、大丈夫。まだまだお前の恋は始まったばかりや!これからリフテンで一旗あげて大成功し、ファストレッドちゃんをまた惚れ直させるっていうことだって可能なんですから。ゴリラはあくまで一時的に後押ししただけですから、ファストレッドちゃんが最終的にどうするかはクリメクさんやバシアヌスさんの頑張り次第ですからね。
そういえばこのマーラマッチングアプリのビラ、実は既婚者にも渡せるんですよ。

これは別にハフジョルグ婆に離婚を勧めているわけではありません。
これ僕の友達に実際に届いたハガキの例なんですけれど、なんでも結婚式を挙げるとですね、その式場から毎年「結婚祝いに素敵なディナーパーティーいかがですか」「何年記念のお写真はいかがですか」みたいなアフターサービスの営業がくるらしいんです。
つまり、未婚者にはマーラマッチングアプリを勧め、既婚者には結婚祝いディナーのご紹介をお送りするわけです。リフテンで暮らしてるんだからハフジョルグ婆のところはほぼ間違いなくマーラ神殿で結婚式してるでしょうからね。
なるほど、さすが脅威の成婚率を誇るマーラマッチングアプリ…!アフターサービスまで完璧です。ただ、エルグリム爺の方はあんまりそういうのに興味ないみたいwww

職人気質のエルグリム爺ですが、実はハフジョルグ婆がいないとズボンもマトモにはけないんですよね。普段からそれくらい支えてもらってんねんから、たまには婆を美味しいディナーにでも連れていってあげなよ?!
さて、町を歩いていますと、ムジョルちゃんとアエリンさんに出くわしました!

ムジョルちゃんはリフテンで1番善良で1番イケてる女子戦士といわれている美人です。残念ながらアエリンさんという命の恩人兼彼氏がいますのでゴリラと恋愛は難しそうですが、マーラマッチングアプリのビラに関しては受け取ってくれましたよ!
まあ、登録せんでも2人はもう同棲している関係ですから結婚まで秒読みだとは思うんですけれども…!ちなみにアエリンさんにも渡せまして、彼はマーラ神殿にちょくちょく行っている信心深い青年だと分かりました。

やっぱアエリンさんいい人なんだよなあ…!そりゃムジョルちゃんとお似合いだっつーの!でもこの町はメイビンBBAとかいう危険なBBAが幅を利かせているので、無理はせんとってな…!正義も大事だけど、2人の平穏な幸せも大事なんやで…!
そしてリフテンには他にもいい感じのカップルがいまして、こちらタレン・ジェイもマーラ様の教えに興味を持ってくれました!

ちなみにタレン・ジェイはもうキーラバちゃんにプロポーズしている可能性が高いです。結婚式についての相談なんかもマラマルさんにしていたと思いますから、マッチングじゃなくてアフターサービスの方に興味があるんでしょうね。
タレン・ジェイはいい男だよ…!リフテンで一目惚れしたキーラバちゃんを守るためにここにおるようなもんですからね。そのタレン・ジェイの彼女であるキーラバちゃんはこんな感じです。

このシビアな鋭さにタレン・ジェイも惚れたんだろうなあ…!
やっぱスカイリムの女子って強くて美しいよな。こちらはキーラバちゃんの店の常連のマーキュリオといいまして、結構強い魔術師らしいです。あだ名はマーキュリーです。

マーキュリーはマーラマッチングアプリに関心がないようでした。
思ったんだけどこういう傭兵系でさ、ウインドヘルムのステンヴァールさんとかマルカルスのヴォルスタグとかって、あからさまに女子にモテそうじゃないですか。顔もイケメンだし、性格も良さそうだし。
でも、マーキュリーってどうなんでしょう…?女子にモテるのかなあ…脳筋が崇高とされるスカイリムの土地柄では魔術師はあんまりモテないと思うので、あいつマーラマッチングアプリに登録した方がいいと思うんだけど…!
そういえば、意外な話を聞いたんですよ。こちらタロスの神官ヌーラさんなんですが…

なんとマーラ様のアンチなんです!!
えええええええ?!マーラ様ってエドラだよな?!タロス様もエドラのはずなので、そんなに仲が悪いとかないと思うんですよ!デイドラじゃないんだから!たしかタロス様は名誉とかそういうのを司っていて、マーラ様は愛ですよね?そんな背反するような概念じゃないと思うのに…!
ちょっとびっくりしながらも、インガンちゃんにもマーラマッチングアプリをオススメしました。

インガンちゃんはやっぱり研究にしか興味がないみたいでして、多分ですが恋愛とかいらんというタイプなんでしょうね。ちなみにインガンちゃんは怖めの動物実験とかをめっちゃしているらしく、ハフジョルグ婆はちょっとインガンちゃんの倫理観を心配していましたが、エルグリム爺はインガンちゃんを天才だ!と褒め称えていました。
大丈夫だよね…?インガンちゃんは人間に手を出したりとかはしないよね?!信じてるからね?!ただのちょっとデスい趣味があるだけの、ちょっとサイコパス入っているだけの錬金術師なんだよね?!
そういえば、ヘルガさんのえっちスタンプラリーで出会ったホフグリルさんにも渡せますよ。

フツーに「いるかボケエ!」と言われると思っていたので意外でしたね!ホフグリルさんは確かヘルガさんに惚れているわけではなかったので、もしかすると本心では純粋な恋愛に憧れとかあったのかもしれません。まあ、見かけのゴリマッチョさとは裏腹に押しに弱くて、その結果ヘルガさんの毒牙にかかってしまっているんですけれども…
あとそのへんをうろついていたアハカリには渡すことができませんでした。

カジートはスカイリムでもかなり珍しく、カジートキャラバンと山賊さん以外では多分見かけてないと思うんですよ。そもそも町に入れないとかいう話ですからね。だからマーラ様の信仰の話をしたところでやっぱり心には響かないでしょうし、アルゴニアン同様、彼らには彼らの愛の神がいると思うんですよね。姉みたいに完全アウェイのスカイリムに乗り込んでアルゴニアンと結婚しているカジートがそもそもだいぶヘンやねんな…
また町に入りまして、道具屋のおかみさんドリファさんにマーラアフターサービスを勧めました。

たしかここはご主人が色んな心労で大変とか言っていたと思いますので、たまには2人で夫婦水入らずなディナーとか楽しんで心を癒やしたらいいと思います。結婚後のそういうのも大事やもんな。
あとこちらはリフテン水産のヴァリンドルさんです。

おお…!ボズマーもマーラ様に興味があるのか!
そういえば相棒ファエンダルもカミラちゃんに恋してましたからね。アルゴニアンやカジートと人間が恋するのはレアな気はしますが、エルフと人間はそのへんにカップルいそうだよね。相棒がカミラちゃん好きってことに対してスヴェン以外は激しい反応を示していないことから、一般的にあり得ると想定される事柄だと分かります。
ただ、これはスカイリムの土壌の差別云々ではなく、ひとえに遭遇率と生物学的な差異が原因のような気はするぜ。もしかすると町中で見ないだけであって、山賊さんの家とかでフツーにいるのかもしれないけれども。
そうそう、ボリー社長にも会いましたのでマーラアフターサービスをおすすめしておきましたよ!

ここはたまに喧嘩しているみたいですが、基本ラブラブカップルみたいですからね。ただ、奥様が結構金遣いが荒いとのことなので社長はあんまりディナーとかに乗り気ではないかもしれない…でもまあ、たまにはね!そういうのに行ってもええんとちゃうか?
基本的にこのマーラアフターサービス、既婚の方にお渡しすると評判がいいです。地元ですから、マーラ神殿で結婚式しているでしょうしね。ただ、たまに例外がいます。こちらのヴルウルフさんとかそうですね。

どうやら、今タロスの威信をかけた戦争中ということもあってマーラには関心がないみたいです。でも奥さんのヌーラさんの反応を見るに、普段からタロス信者はマーラ信者とは親しくないというような気もするんですけれども…!どうなんでしょうね。
さて、こちらをもってマーラの愛の伝道師の任務は完了です!!

ディンヤさんからもお褒めの言葉を頂きましたよ!これで晴れてゴリラはマーラマッチングアプリのプレミアム会員となり、マーラ様のご加護により結婚・恋愛運が爆上げです!!
勿論、一緒に派遣恋愛アドバイザーや愛の伝道師をしてくれたファルカスも同様にプレミアム会員となりましたからね!これで俺達は素敵な恋愛と素晴らしい結婚ができるはずだ!!

もう今年も1/4が終わっちゃってますけれど、逆に言うと3/4は残っています。この愛のバフを受け、ゴリラに今年こそ!!せめて彼女(彼氏)候補くらいは見つけてあげたい…!
もうそろそろ終わりそうなリフテン編ですが、この後は予定としてはモーサル、ドーンスター、ウィンターホールド、マルカルス、そして最後にソリチュードに行く予定となっております。それで全都市巡ったことになると思いますので、その間にいい人ができたらいいんですけれども…!前途多難なゴリラの婚活は、果たしてどうなってしまうのか…あたたかくお見守りください。
次回、ちょっとお料理の方を挟みます!春になりましたのでね…!
次回『今年もやってきましたね、シェオゴラスのイチゴタルトの季節が』
お楽しみに!
↓前回
↓次回
↓更新情報はこちら!

コメント
更新お疲れ様です。また、以前のコメントを取り上げて頂きありがとうございます。
角笛について、デルフィンから受け取った後にグレイビアード達に返して持ち物から消えますが、その状態でウステングラブに行って、台座を選択すると角笛が置かれます。
手持ちにないけど持って行けるんですよね。
リフテン編が終わったらモーサルに行くみたいなのでその際にはぜひ寄ってみてください。
今回の記事のマーラのクエストって魔法耐性が貰えるのがかなりうま味で、自分は新キャラで始めたら大体このクエストをやりにリフテンに行きますね。
イヴァルステッドのバシアヌスっているじゃないですか。
あいつの近くを通った時に「本当に今邪魔する必要があるのか?」とか言ってきて腹が立つんですけど、マーラのクエストで駆け落ちさせると「会えて嬉しいよ。やっと使える奴が来てくれたか」に変わってイライラポイントがちょっと減るので、七割くらいはファストレッドに駆け落ちさせてますw
クリメクにはもっと良い女の子がいるよってことで……
あと、以前から探している魔術師系の従者なのですが、リフテン近くのダークライトタワーというところに氷系の魔術師の従者がいます。
ネタバレになるので伏せますが、仲間にするためのクエストと共に結構人気があるキャラです。
強いのですが、後ろから氷の範囲魔法をバカスカ撃つので最悪敵の前に自分がソブンガルデ行きになるのが要注意です。
スカイリムのダンジョンってどこかでクエストを受けてそこに行くタイプと、中に入ることでクエストが始まるタイプがあって、前者のバグを警戒してると後者が手付かずになっちゃうのが罠なんですよね。
コメントありがとうございます!
なるほど、角笛はまだ返せるチャンスがあったのですね!モーサルに行った際にはぜひぜひ返してみようと思います。危うく2周目とかにしちゃうところでした…!
また、バシアヌスさんについての情報もありがとうございます。スカイリムって土地柄なのか結構NPCがキツめのこと言うてきますよね(笑)。いつかバシアヌスさんのあたたかめのセリフも聞いてみたいなあと思います。
そしてめっちゃ強い魔術師相棒についての情報もありがとうございます!ダークライトタワーはちょうど近いようですし、色々済ませたら行ってみようと思います。やっぱりダンジョン系のバグに関しては自分もわりと悩んでまして、不用意にダンジョンに入らないことで見逃してしまうイベントがあるなあとは思ってました…でも2周3周していくゲームだし、いつか行ったらええやろ!と気楽に考えてます(笑)。
前回に引き続いて色々教えていただいてありがとうございました!また遊びに来てやってくださいませ。