お知らせ

ブラッドオレンジパーティーだぜぇ!素敵なアフタヌーンティを過ごそう!

スポンサーリンク

春といえば、さくら関連のスイーツや山菜の惣菜なんかがお店に並ぶ時期ですが、実はブラッドオレンジが旬になるというのはご存知でしょうか。あんまりメジャーではない果物のせいか、都会に住んでいる親族からは「ブラッドオレンジ自体店売りしているのを見たことがない」と言われてショックを受けましたが、あの柑橘マジでうまいんですよ。

まず、店売りでよく見かけるブラッドオレンジには2種類ありまして、タロッコモロといいます。比較的皮が薄くてオレンジ色をしている方がタロッコ、外見も中身も真っ赤なのがモロです。

↓ではごっちゃになっていますが、比較的オレンジ色をしているのがタロッコです。

皮を剥くと一目瞭然。左がタロッコ、右がモロです。

断面もこんな感じで全然違いますよ!

先述の通り自分はブラッドオレンジが大好きなんですが、実はブラッドオレンジは通年で購入することが難しい果物。そのため春で目一杯楽しまないとなりません。今年は大量購入しましたから、せっかくだしブラッドオレンジを使ったスイーツを作りまくってヌン活でもしちゃうか!!

なお、ヌン活とはゴリラが最近知った単語で、主に若い女性を中心に流行している「アフターヌーンティー活動」の略語です。本来はホテルとかカフェとかで数千円のアフタヌーンティーセットを楽しみ、のんびり優雅に過ごすことのようですね。

では早速、この大量のブラッドオレンジの下ごしらえから始めていきましょう!

ブラッドオレンジヌン活のため、まずは何キロあるかも定かではないブラッドオレンジをどんどん剥いていきましょうか!ブラッドオレンジは皮も使いますので、お湯でざざーっと洗ってから皮を剥く感じになります。実感としても、その方が剥きやすい感じがあります。

で、ナイフで削ぐように皮をカットしますとこんな感じのボールが無数に出来ますので、薄皮を剥がしていく感じです。このボールがまた、キレーなんだよなあ!ブラッドオレンジって色が最高だよね。

そして中身はこんな感じ↓です(実は全体の一部で、本当はもっとあります)。綺麗に剥けてないやつがあってすみません。モロタロッコを分けるのもありかと思ったんですが、今回はごちゃまぜにした方がいいかなと思って、あえて混ぜてあります。

この時、調理に使う皮は捨てないように置いてありますよ!

皮は2種類とってありまして、まずは大きめのピースとして包丁で細切りにする予定のもの。生地の中に混ぜ込むのは大抵これです。色がええ感じのところをチョイスしました。

そしてもう1つはこちら!ゼスターで削ったものになります!

ちょっと削ったあとの削り節を撮影するのを忘れてしまったんですけれど、ゼスターというのはチーズを削ったり柑橘の皮を削ったりする調理器具でして、今回ついに買ってしまいました。これカッコイイんだよ!欲しかったんだよ!

なお、削られたオレンジはこんな感じで白いところはなしの、完全に色のついた表皮だけが削られるようになっています。すごいよコレェ…!美しすぎる!何しろ、チーズとか他のものにも使えるのがいいよね。

オレンジを全て処理するのにマジで1時間以上かかりましたが、あんなに山盛りのブラッドオレンジが味わえるとなるとテンションが上がります。ていうか、何なら足りないくらいに感じたもんな。何袋剥いたか忘れたけれど。

下ごしらえも終わったところで早速スイーツ作りに取り掛かりたいのですが、柑橘類のレシピといえば、まずマーマレードやカードなんかが上がってくるのではないでしょうか。

ジャムとマーマーレードの違いは、簡潔に言うと柑橘メインで皮も使ってるのがマーマレードみたいな感じです。勿論ブラッドオレンジでもマーマレードが作れますよ!さらに、今回はカードというものも作ろうと思います。

お菓子作りをされている方であれば、レモンカードとか聞いたことがあるかもしれません。これはジャムとは違い、卵黄とかバターを使うジャムの亜種みたいなものです。クリームに近いんだけれど、またそれとは違うんですよね…!もっとフルーツを感じるというか。

因みに今回参考にしたレシピはこちら!

↓ブラッドオレンジカード
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530006894

↓ブラッドオレンジマーマレード
https://biomarche.jp/info/64475

ところがちょっとここで謝りたいことがあるんですけれど…あの、カードとジャムの写真を撮るの忘れてまして、殆ど画像が残っていません…!

カードとか初挑戦のわりに結構うまくできたのに、途中経過1枚しか残ってませんでした…悲しすぎる…でも仕上がって盛り付けた画像はありますので、また後ほど!

因みに今回のブラッドオレンジスイーツなんですけれど、度々絞り汁を使う場面があります。しかも量が100ccとかわりと容赦ない量を求められまして、絞りかすのオレンジが結構出たんですよね。なのでそれをうまいこと利用する意味も含めて、マーマレードを作成しました!

ごろっと皮が入ってるマーマレードが好きなので、自分はわりと大きめにカットしているんですけれど、一般的にはもっと皮は薄く切ってあると思います!そんでこれがめちゃくちゃ美味いんだよな…

このジャム、トーストに塗るとマジでうまいんですよ。マーマレードって苦いから嫌いって方いらっしゃるじゃないですか。でもブラッドオレンジのマーマレードはびっくりするくらい甘みがあるんです。柑橘のいいところだけ詰めました!みたいな。あれは子供でも食べれるくらいだと思います。

ただ注意しておきたいのが、砂糖を大量に使ったマーマレードは結構持つんですけれど、カードについては卵を使っているため消費期限に気を付けた方がいいと思います。

正確に何日とは言えないのであれなんですけれど(調べてもよく分からなかった)、もし作った場合には早めに消費するようにしてください。

※市販品だと数ヶ月もつとかあるんですけれど、あれは開封していない状態の話です。

さて、今回はたくさんのブラッドオレンジスイーツを作っていこうということで、ちょっと珍しいレシピを拾ってきました。なんと、柑橘類のクリーム入りクッキーというレシピがあるようなんです…!

↓もともとはこちらのレモンカードでクッキーを作っちゃおう!というレシピになります。イケメンの外国人男性がお料理をご紹介してくれる素晴らしいチャンネルです。

これをブラッドオレンジカードで作っちゃったらもう、めっちゃうまいクッキーが作られるんじゃないか?!ていうか、このタイプのクッキーを作ったことがないので、もうその時点でワクワクです。新しいレシピの習得ですからね!

まず生地なんですけれど、実はこのクッキーはただ単に生地を成形して焼いたらOKというクッキーではないんですよ…!結構テクがいるんです。

これ難しいのが、生地を丸めた後に粉糖の上で転がすという手順が必要になってきます。かつ、温度管理の関係で結構手早くしないとならないんです…!初めてのクッキーだからめっちゃあわあわしてしまったぜ。

そして焼き上がるとこんな感じ!ポルボロンみたいな感じのイメージです。

で、1番難しいのがここからです。

このクッキーに、クリームを流し込むための穴を開けるんですね。スプーンの裏を使って器用にそれっぽい窪みをつけていくんですけれど…めちゃくちゃクッキーが砕けるウゥ!!

しかも1回焼いちゃってるから、ミスった時にこそっと成形しなおすこともできません。マジで一発勝負です。その上、これもまた焼き立ての時でないとうまくできないという温度管理的な問題が出てきます。くそぅ、もしかして俺にはまだ早いレシピだったのか…?

でも何とかそれっぽい感じにブラッドオレンジカードを詰め詰めできたんたぜ!

ちなみにこのクッキー、動画のイケメンいわく夏のクッキーだそうです。クッキーにも季節感があるんだなあ…!さすがモノホンの料理男子は言う事が違うわ、こんな野生のゴリラとは違って。

次に作るときには是非ともレモンカードで作ってみたいよな!そしておしゃんティーなレモネードとか、レモンチーズケーキとかも作ってみたいよね。

ヌン活でまず真っ先に名前のあがるお菓子といえば、スコーンでしょう。これはヌン活の本場イギリスでスコーンが愛されているということが理由っぽいです。最近はスコーン専門のレシピ本とかもあったりしますから、その人気が伺い知れます。

そして、オレンジ系統のスコーンというものがあると突き止めましたから、是非ともそれを作ってしまいましょう!よりヌン活らしさが出るからな、スコーンがあると!

↓参考にしたレシピはこちらのオレンジのスコーンです。
https://www.kurashiru.com/recipe_cards/b3ad49c9-b8a4-4544-a571-a6c30b36afea

ちなみにゴリラは、スコーンを今まで何回も作ったことがあります。HMで作る簡単なものから、ちゃんとした粉を使ってるやつまで色々です。あんまり得意お菓子とは言えないんですけれど、ちょっとだけならコツが分かるぜ!

スコーンというのはあまり生地を混ぜすぎてしまうのは良くないということだけは知っているんです。あれ練り過ぎちゃうと食感悪くなるのよ…!ということで、今回は紅茶とブラッドオレンジピールを混ぜつつ、適度に生地を作っていきましょう!

オレンジピールはでかい方が幸せかと思って、ゼスターではなく自力で切ったやつにしたんだぜ!

生地はこんな感じに混ざりました。あんまり混ぜ過ぎないように気をつけてみましたけれど、結構ポロポロになっております。でも、結果から言うとこれで大丈夫です!

そんで、いつもはスコーンを作るときってナチュラルな岩のような塊にしていることが多かったのですが、今回はなんとレシピどおりにきれいな四角形にしてみました!なんか形を変えるだけでも上品になったような気がするぜ…!

焼き上がるとこんな感じ! これめちゃくちゃ外見いいよ?!できればもうちょっと豆腐のような四角形になっていて欲しかったけれど、いつものワイルドスコーンに比べたらかなりの進化だよ!

やっぱ新しいレシピに挑戦すると学びがあるよね。

今回はスコーンを四角くするということを習得しました。今まで作ってきたやつよりも格段に上品に見えるぅぅ!ゴリラはお菓子を作れはするけれど見栄えまでは気が回らない感じですから、こういう工夫をちょっとずつ勉強しないとな!

やはりフルーツといえばタルトとケーキがあって欲しい…というか、ヌン活なのにケーキ系がないのはアカンだろう!そんなわけで、いつも作っていて安定の美味しさがあるブラッドオレンジの焼きタルトと、柑橘らしくレアチーズケーキを作りました。

なお、焼きタルトはいつもお世話になっているこちらの本を参考に作成しています。

このタルト本、マジでおすすめです。初心者は失敗しないわ、たくさんタルトが載ってるわ、応用がきくわ、生地はうまいわで素晴らしい本です。今までもブログでめっちゃたくさん紹介してきましたし、今回作るブラッドオレンジのタルトに至ってはいちいちブログに上げてないけど10回くらい焼いてます。

だからもう、手慣れたもんですよ!はい、本体作成どーーん!!

焼き上がるとこう!! もう安定してうまいことが分かってますからね。いつもどおりの素晴らしい香り!このレシピはもともと本に載っているグレープフルーツのタルトを応用したものですが、他にもさつまいもや林檎のタルトなども応用次第でたくさん楽しめます。

ちなみに今回はモロオンリーで「ザ・ブラッドオレンジ!」みたいな雰囲気で作ってみましたが、タロッコと混ぜても色合いが美しくなりますよ!

で、問題はここからです。ブラッドオレンジのレアチーズケーキですね。実はレアチーズケーキ自体は何度か作ったことがあるのですが、柑橘の層が乗っているタイプを作るのは初となります…!なお、参考レシピなんですけれど何故かアドレスが消えていてここに載せれませんでした…

どっかの企業のHPだったんですけれど、どうやら期間限定でのイベントページか何かだったみたいで消滅してしまったみたいなんです。ご紹介できなくて申し訳ない。

まずはマリーを準備!レアチーズケーキの下地にするのであればチョイスかマリーの二択だと思っています。安価でたくさん入ってるしな。

それを丁寧に砕いていきます。レアチーズケーキ作りで最もゴリラが得意としている作業です。

そしてバターと混ぜてタルト型に詰め詰めしていくんですけれど、この時ちょっとバターが足りなかったらしく、ポロポロになってしまいました…しかも型から出した時に発覚したんですよね、それが。

チクショォォ!バターは後から足せないからなあ…!

そしてレアチーズケーキのレアチーズの部分をさくっと作っていきましょう!前々から気になっていたんだけど、業務スーパーのクリームチーズっておいしいのかなあ…全然妥協範囲の味であるのならば、クリームチーズは業スーでいいと思うんだよな。

※今回のは雪印のやつです。

無塩バターは業スーで買おうとして色々確認してみたけれど、たまに「バターのふりしたマーガリン」がありまして、バターに関しては信用できないと思ってやめたんですよね。パッケージに堂々バターって書いてあるのに、裏の内容ラベル見たら明らかマーガリンだったことあるからな!

※よくある「バター風味」とかじゃなくて、明らかにバターって書いてあったんです。あまりにも安いので不審に思って品質表示確認したら牛乳どこにも使われてなかった…

さてゴリラの買い物失敗話はおいといて、上に乗っけるオレンジ層を作りましょう!こんな感じでブラッドオレンジの汁を集めておきまして、それを固める感じですね。

まず最初にレアチーズ層を冷やし固めてしまいます。

で、その後にブラッドオレンジ層を流し込んで固める感じですね!果汁だけだとシンプルになり過ぎるかと思ったので、ちょっとマーマレードを混ぜてみたんですが…

これなかなかいい感じじゃないか?!

フルーツ系レアチーズケーキって初めて作ったけど、うまいことキレイな二層に仕上がってくれましたよ!わーい!ぶっちゃけこれ作るの時間がかかる上になかなかしんどかったので、喜びもひとしおです。

次に作るときには表面にスライスしたオレンジとか乗っけてみたいよね。もっとおしゃれ感が上がるし、果実のフルーティーさもがっつり感じると思う。タロとモロッコを交互に入れたら絶対素敵な感じに仕上がるぞ!

ヌン活って早い話がスイーツパーティーですから、勿論チョコレート系のスイーツがあった方がいいに決まっています。スイーツパーテイーでチョコレートないのはショック過ぎるだろ…!今回はオレンジをテーマにしているということで、ちょっと変わったガトーショコラを焼くことにしました。

ちなみにこのガトーショコラもレシピが散逸してしまっていたのですが、ぶっちゃけどのガトーショコラのレシピでやっても変わらんと思います。オレンジピールを足した以外のことをしてないんで。

まずはバターとチョコレートをワーっと混ぜましょう。このいかにも不健康そうな見た目がいいよな…

ここに卵とか粉とか足したらたいていの場合はガトーショコラになりますが、今回のは粉がなしで卵で固めるタイプのガトーショコラです。粉なしタイプはしっとりで、粉ありタイプはどっしりって感じになるよな。

で、今回は自力で作成したオレンジピールを足していきましょう!どのくらいがいいのか分からんのでカンでいきます。「うわー!オレンジだ!」っていう感動が欲しいから大きめのやつで行くぜ。

後は型に詰め詰めして焼くだけ!

ちな、最近は100均でもお手軽でいい型が売っています。サイズがお1人様用のタルト型やパウンド型があるんですよ!これマジでいいよな。しかも、「普段はお菓子作らないけど1回だけなら」勢のための使い捨て紙型もあるぜ!特にバレンタインの時期はたくさん出ますね。

そんで焼き上がったガトーショコラがこう!!

うわーーい!!めっちやええ感じやんな?!チョコレート系の焼き菓子はこの焼き上がりの香りが努力の結晶って感じで大好きです。まあガトーショコラってそんなすごい努力して作るようなもんじゃないけれども…!

↓ちな、世の中にはチョコと牛乳と卵だけでできてしまうガトーショコラがあるそうです。

まさかバター使わないとは思っていなくてびっくりしたんだぜ!何しろガトーショコラの唯一の鬼門が「湯煎で溶かすのがめんどくせえ上に単価が高いバター」ですからね…!

この度はヌン活とかいう野生のゴリラらしからぬことをいきなり始めてしまったわけですが…当然、むさ苦しいゴリラ主催といえど、ヌン活には準備というものがいります。

そう、このなんかおしゃれな三段重ねのデケェ皿です!!

こちら正式名称はケーキスタンドといいまして、一般的にはおしゃれな白い陶器のお皿が3段になっていることが多いと思います。本場のアフタヌーンティーでよく見かけるやつですね。

多分マジモンのケーキスタンドであれば数万円とかフツーにいくと思うんですが、プラスチックのものであれば価格は2000円前後といったところでしょう。ですが、ゴリラが選択したのはこちら!

なんか無骨でカッコイイスタンドなんですよ!!

ちなみに値段は5000円くらいだったと思います。スーツケースカンパニーというところのケーキスタンドだそうでして、すんごいおしゃれなんですよ…!まずカラーリングが黒というのが素敵なんですが、何よりもこの岩みたいな質感です。

すごいスカイリムのノルドっぽいなと感じたんですね。断面の切り崩した自然な感じとかがいいんだよ…!すげえ荒々しくて、男の料理って雰囲気がしてるんです。しかもこれ、肉とか乗せてもかっこええですから、おしゃれ焼き肉までできますよ!

※なお、この岩結構ポロポロ取れますので注意。

ただ、持った感じがマジで岩!といった様子でしたので、落としたら終わります。

そこはすげえ慎重にした方がいいと思います…!下手したら、上に重いもの置いただけでパリーンもありうる気がする。重さはあるんですけれど、なんか雲母みたく一定方向に割れやすい気配がしてるんです、こいつ。気の所為かもしれんけど。

そしてケーキスタンドを開封している間、「新しいおもちゃが家に届いた!」と思い込んでいるねこ野郎がずーっとこっちを睨んでました。

こいつ段ボール開ける度に「わーいワイの荷物やー!」って飛んでくるんだけど、お前のアイテムは基本ペットショップで現物確認してから買ってくるから、段ボールでは届かねえんだよなあ…なんでこんなに宅配物に興味を示すのか…

さて、これで全てのスイーツが揃いましたよ!!

ブラッドオレンジパーティー開催だぜ、ヒャッホウウゥゥゥ!!!

メンツは以下のような感じです!

・ブラッドオレンジクッキー
・ブラッドオレンジスコーン
・ブラッドオレンジカード
・ブラッドオレンジチーズケーキ
・ブラッドオレンジガトーショコラ
・ブラッドオレンジタルト
・ブラッドオレンジマーマレード
・普通のチーズケーキ(偶然昨日作ってた)

これはだいぶ豪華なんじゃないか?! すげえ頑張ったかいがありましたよ!早速これをおしゃれケーキスタンドに盛り付けていきましょう!ちょっとお菓子の成形苦手なんで、ゴリラが盛り付けたところで野暮ったくはなってしまうんですけれど、細かいことは気にすんな☆

レッツ・ブラッドオレンジスイーツパーティー!!

お皿1人分の状態の方が映りがキレイかな?と思ってこんな感じで撮影しちゃったけど、これ数人分で撮影した方が絶対良かったよな…!一見寂しそうに見えるテーブルですが、実際は親族とパーティーしましたのでワイワイしてます。

まず1段目がこんな感じ!

ブラッドオレンジカードとブラッドオレンジクッキーですね。

エディブルフラワーも買ってきて乗せたんですよ!おしゃれ感出るかな?と思って。でもこれ、うまいこと乗せるの難しいね…!置き場所にセンスがいるんですけれど、ゴリラのワイルドセンスではこれが限界でした。

そんでブラッドオレンジカードは、スコーンとかにつけたらうまいかな?と思って小皿に入れて乗せておいたんですけれど、結局はマーマレードの方をスコーンに乗っけてしまいましたね。でもあのカード、パンにつけたらマジでうまかったです。

2段目はこちら!

ブラッドオレンジスコーンと、ブラッドオレンジチーズケーキと、ブラッドオレンジガトーショコラですね。

チーズケーキは型から抜いた時にバターの練り込みが甘くて、ちょっと崩れてショック。しかもこれ上のオレンジ層の扱いがなかなか難しいんですよ…!もっと遠慮なくゼラチン入れたら良かったぜ。

そしてスコーンとガトーショコラに関してはまあまあきれいな形になってましたよ!後で詳しく述べますが、この2つはマーマレードつけたらめちゃくちゃうまかったんですよね…

さて、3段目はこんな感じ!

ブラッドオレンジタルトと普通のチーズケーキです。

このブラッドオレンジのタルトは以前ブログでも紹介したことがありますし、何しろブログ未記載で何回も作っています。安心のスタメンなんですね。ちなみにチーズケーキの方は、偶然昨日作っていたものでして、ブラッドオレンジ全然関係ないけれどついでに乗せておきました。

では実食していきましょうか! すげぇワクワクするぞ!!

まずこちらのブラッドオレンジガトーショコラからいきましょうか!

これ、めちゃくちゃ濃厚でした!粉入れないタイプのガトーショコラなんで、しっとり全開です。そして中にいれたオレンジピールがたまにほろ苦くて美味い。ショコラオレンジの組み合わせは好き嫌いが出ますが、自分は大好きなんですよね。

このガトーショコラ、マジで最高でした。何しろ簡単にできるんですよね、これ!今回は上にジャムをかけましたけれど、実はなくてもいいくらいの甘さをしています。ホイップとかでも良かったかもしれない。

今回はレシピを紛失してしまいましたが、動画とかで「ガトーショコラ 簡単」とか「ガトーショコラ 卵」で調べたら似たやつが出てくると思います!

次はブラッドオレンジクッキーとスコーンです!

クッキーは始めて作るタイプのクッキーだったのですが、サイズが思ったよりでかかったですね!クッキーというよりビスケットといった食感をしてまして、バニラのせいかとても甘い香りはするんですけれど、そんなに甘くない感じでした。

ほろほろ系のクッキーですが食べごたえはしっかりしていて、柑橘の甘さでいっぱいのカードと良く合うんですよ。オレンジピールといい感じに調整できてる甘さです。

スコーンの方は、オレンジピールのビターさがある大人っぽい味でした。オレンジがちょっと強すぎたから、もっと紅茶を入れても良かったかもしれません。甘いジャムを乗っけると、甘さひかえめのスコーンに甘さのバフがかかる感じですね!

生地はうまいこと層になっていて、外はさくさくで中はしっとりです。実はこれ2段階で温度を変えて焼いてるんですけれど、そんなテクいことをしたせいか、こんなにスコーンうまくいったの始めてかもしれません…!

こちらはブラッドオレンジのタルトですね!

このタルトは今まで10枚近く焼いてきましたが、勝確ですからね。オレンジに火を入れることによって、ほっくりした甘さになるんです!あたたかいとほっくりして、冷やすとジューシーで楽しめるんですね。焼いた柑橘のタルトがうまいって初めて気付かせてくれたお菓子です。

最近は気温が上がってきたので、冷たいバージョンでもいいなあ。真夏になれば、別の柑橘で焼くこともできますね。あと今回、メープルシュガーを使ったので生地はざくざく系になりました。使う砂糖が黒ければ黒いほどクリスピーになるんだぜ…!

そんでこちらがブラッドオレンジチーズケーキです。

これ、味はめちゃくちゃうまいんですよ。オレンジ風味のレアチーズの層の上にブラッドオレンジゼリーが乗っているんですけど、意外にも全然酸っぱくないんです。ブラッドオレンジのいいところだけ凝縮したチーズケーキって感じ。上のゼリー部分も果汁100%とあって、柑橘のジューシーさ満点です。それがレアチーズ部分とあうんですね!

ほんと時間掛けただけあって、今まで食ってきたブラッドオレンジスイーツのなかで1番うまいといっても過言ではないです。クッキー生地のかたまりが甘くてぼろぼろになったのは残念でしたが、味はうまいから!マジで!

あとこれ余談なんですが、固めようと試しにこれを凍らせてみたところ、めちゃくちゃうまいフローズンデザートが爆誕しました。コンビニとかで売ってるいい値段するチーズケーキみたいな味したよ…!

あと、これはおまけのベイクドチーズケーキですね。前日に偶然焼いていたのでついでに出しておきました。なお味ですが、お料理クラブのレシピを使ったのでうまいに決まってるがな。

いや~、今年もブラッドオレンジを心ゆくまで食い尽くしたなあ…

記事にはしていませんが、生食もしてるしゼリーにもしてるし、タルトもたくさん焼いてるし、めちゃくちゃ堪能しました。今年だけで何キロブラッドオレンジ食ったか分からんぞ…!確実に5袋以上は購入しているはずなんで、5キロは絶対食ってる。確実に。

ただ、春はブラッドオレンジ!と決めているので、それが過ぎるとなんだか寂しくなるんだよな…だから今年からは、夏に楽しむためのフルーツを何か見つけた方がいいのかもしませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました