お知らせ

スカイリムプレイ日記!⑨バルグルーフ首長「問答無用でわしの従士になってくれ」からの、首長の隣で一夜を過ごしちゃうゴリラ♡

スポンサーリンク

ゴリラ凱旋! ドラゴンボーンって何でしたっけ

ドラゴンを倒し、ドラゴンボーンとかいう勇者であると判明したゴリラ。町に帰ると、レッドガード(民族名です)のおっさんに話しかけられました。彼はとある女子を探しているらしいんですけど…こいつ、あきらかに悪者の雰囲気やねんな。こいつ自体は衛兵さんが追い払ったみたいなんですけれど、その女子を守らなきゃいけないかもしれませんね。

また、町の人の剣を取り返す依頼も受けました。どんだけクエスト発生するねん、この町。

そしてこの彼、レッドガードらしいんですけど…まさかさっきのおっさんに狙われているの、こいつの親族じゃないの?!奥さんがいるみたいなんで注意してあげようと思ったけれど、選択肢が出なかった…大丈夫かなあ。

それと全然関係ないんですが、ゴリラ初の落下ダメージです。ドラゴン倒したテンションでfooooo!!ってドラゴンズリーチの上から池に飛びこんだらこうなりました。スカイリムってマインクラフトと違って、着水しても落下ダメージ食らうんですね。しかもそこそこ痛いやんけ…!

あと、カジートキャラバンから使い方も知らねえ釣り地図を買いましたよ!タダやったしな。

因みにキャラバンって子供服とかお人形も売っているんですよ。将来、ルシアちゃんをお迎えしたら買ってあげられるってことなんでしょうか? 現時点では渡してあげることができなかったんですよね。

そうそう、キャラバンのカイラちゃんは隠密の先生なんですよ。相棒のファエンダルは弓矢の先生ですが、それと一緒で隠密の訓練をしてもらえるんです。でもゴリラ盗賊にはならんからいいや。で、それはいいとして、この時ゴリラはあるミスをしてしまいました。

あの…カジートキャラバンって、マジで移動するタイプの店だったんですね。知らなかったから「後でまた買い物に行ったらええわ~」って思って放置していたら、いなくなっていました…スカイリムを甘くみていたようです。ええ~、あいつらどこ行ったんだよ…

そして、ミルムルニルを倒した砦の周囲にドラゴンのウロコとかとか、鼻くそとかレアなドロップアイテム落ちてないかなと見に行ったら、なんと監視塔にベッドロールが二つありました。こんなのあったっけ?!

監視塔は今住んでいる廃墟と違って、ホワイトランから片道二時間くらいでファストトラベルできるんですよね。めっちゃ便利。ただ、収納がないのが…あと、なんか汁零れてるし。うーん、やっぱり今住んでる廃墟が一番か。

そういえば、砦で盗んだドラゴンボーンの書でお勉強をしました。まず、ドラゴンボーンはそもそも皇帝の血統みたいなもんで、RPGでよくある勇者の血脈みたいなもんだそうです(でも皇族以外にもいる)。ドラゴンスレイヤーであり、倒したドラゴンの力を己のものにするという魔人ブウ的ライフスタイルで活躍しました。

そして書物には「最後のドラゴンボーン」というのが出ます。これが果たして自分なのかウルフリックなのか…四つの塔があるらしく、それが全部崩れると魔王みたいなのが復活してしまうらしいので、塔は絶対死守です。でもその塔どこにあるかもしらんし、そもそもストーリー的に絶対その塔やられるやろ…

拒否権なし! ワンマンジジイ「わしの従士にしてあげよう」

さてドラゴンズリーチにかえってきたゴリラ。首長に戦果を報告しましょう。まずは先に立ちはだかるプロベンタス爺を適当こいてやり過ごします。爺の娘であるエイドリアンちゃんから「首長に渡して欲しい」と託されていた剣を渡すと、彼女が苦労しているのが分かりますよ。

エイドリアンちゃんは凄腕の鍛冶屋なんですけれど、女子であることからなかなか認めてもらえず、しかも同じ町に伝説級の鍛冶屋のおっさんエオルンドがいるとかいう不遇です。因みに彼女は頭もいいらしく、彼女の助言を父親のプロベンタス爺は丸パクリして首長に献策したりしてるんですよね。

いつかエイドリアンちゃんが活躍できたらいいんだけどなあ。

ついでに、このプロベンタス爺から家が買えることも判明。ゴリラは土地だけ持ってて家がないんですね。5000Gなんですけれど、高いよなあ。でもゴリラ、家が買えるのは知っていたんです。

実は例の暗殺者の姉が、どっかの町で不動産を買っているのを聞いていたからです。しかも立地は自分が暗殺仕事をこなして一家皆殺しにした館のお向かいだったそうで、窓を開ければいつでも思い出の景色♪みたいなことを言うてました。やっぱサイコパスだわ、あいつ。

とにもかくにも、家を買えばルシアちゃんをお迎えできます。ルシアちゃんは引き取るとどういう扱いになるのか分かりませんが、仮にルシアちゃんがゴリラについてきたとしても、安全な家の中で「ここで待っていて」という指示(相棒に出せる指示の一つです)をすればいいだけですからね。

さて前置きが長くなりましたが、首長に報告です。自分がドラゴンボーンらしいという話をすると、首長はグレイビアードという人がお前をここに呼び出したとかいいます。

え、呼び出した? ゴリラこれ…異世界転移してる?!(してないです)

どうやら前回、ゴリラが「ドラゴンが湧きました」のお知らせ通知音だと思っていたものは、グレイビアードさんからの呼び出し音だったそうです。この人はシャウトの先生だそうで、ハイフロスガーにある先生の家まで行けと言われました。七千階段とかいうヤバそうな単語が聞こえてきたので、道中の過酷さが伺えます。早い話が、カリン塔です。

で、それはいいんですが、いきなり首長から拒否権なしに従士にされました。

えっ、ゴリラ、ハドバルさんに帝国兵になれって言われてるんだけど?!

リディアちゃんっていう可愛い子ちゃんをつけてあげるから、ということで、もう無理矢理に従士にされました。なんで拒否できんねんこれ。きっと断られるはずがないっていう絶対の確信があるんでしょうね。どんだけ自分の魅力に自信があるんだ、この爺さんは…!

※従士と帝国兵orストームクローク兵は兼業できますのでご安心ください。

ところでバルグルーフ首長ですが、帝国かストームクロークか心の中では完全に確定していません。ノルドとしての誇りも分かるし、帝国としての立場も分かるのです。どっちにも義務があるという大人の事情があるんですね。従士にしてくれるほどゴリラのこと気に入ってくれたのに、勝手に帝国兵になって首長置き去りにしたら良くないかな、やっぱり。でもいずれはどっちかにつかないと駄目でしょうね。

そしてお食事中のファレンガーおじさんに遠慮なくものを聞きに行くゴリラ。でもおじさん、意外にもドラゴンボーンについてあんまり知らないっぽいんですよね。お前、ドラゴンオタクなのに?!

あと、おじさんは付呪の先生ということも判明。この付呪なんですが、なかなか癖がありまして、まず武器防具は壊れるそうです。危ねぇ!マイクラと同じ感覚で触ってたら大変なことになってた!!

手順としては、エンチャントのついた武具からエンチャントを引っぺがす(武具破損)→充填された魂石を使って新しい武具にエンチャント。

つまりゴリラの欲しい炎エンチャは、炎エンチャ武具を破壊してエンチャを取り出し、別の武器に魂石を使って貼り付けるみたいな感じということです。え、難しくない?!

あとガードアップの魔法を売ってくれるらしいので、後で買っておかないと。これ絶対巨人やトロールと戦う時にいると思う。ついでにおじさんからおつかいを頼まれたゴリラでしたが…ほんとどんだけのクエスト発生するねん、この町。話しかける人みんな用事頼んでくるやないか!別にいいけども!

ところでゴリラが「お前ドラゴンみたことあんのかよwww」とおじさんをあおってみたら、「お前が連れてきてくれるんでしょ?」と期待されてしまいました。このおじさん…なんかところどころ、やんちゃな感じするんだよなあ。

お城の中を探検! ゴリラ、まさかのドキドキの一夜…♡

従士になったということで、ゴリラはお城の探検をすることにしました。ここはドラゴンズリーチのお二階です!後ろの子は首長の子供ですよ。将来の夢はボクサーです。将来有望ですね。

そこら中の扉をバタンバタン開けて回っていたら、お城の中で唯一入れない開かずの間を見つけました。いいアイテムとか保管されてるのかな。オラフとかいう英雄がドラゴンズリーチの祖なので、その伝説の剣とかありそう。

ところでとんでもないものを見つけました。

著者不明の本ですが、内容はウルフリックばんざい!みたいな感じで、反乱を扇動するものです。これ絶対ウルフリックが書いてるやないか!あの野郎、こんなもんをホワイトランにまで配りやがって。

※扇動する文書をばらまくというのは一般的な戦略なので、ウルフリックは別段悪事を働いたわけではありません。また、昔ゴリラが別ゲーで所属した組織なんか、自分で自領民を惨殺して敵になするとかいう扇動をしていたので、ウルフリックはだいぶマシだと思います。

¥4,208 (2023/06/10 23:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

でも何が怖いって、これ衛兵さんが住んでるっぽい場所の本棚に入ってたんですよ。ホワイトランは帝国についていますが、首長は心の中で悩んでいるんですよね。リーダーですらそんな感じですから、下手したら部下に寝返り兵とか出ないか?これ。大丈夫かな…

あと、ハグレイブンの本を見つけました!これは神木守護ばあちゃんの依頼にあったモンスターです。ネトルベインというウェポンをハグレイブンから奪うというやつですね。

烏っぽいブサイク魔女で魔法を使ってくるのは分かったんですが、弱点が一切分かりません。ゴリラパワーで倒せる感じなんかな。因みにこれ、ハッグ(魔女)+レイヴン(烏)なんですね。烏成分あるみたいだから、ブーーンって空飛んだらマジで嫌だなあ…

ところで、城の衛兵さんたちは町に住まずにここで寝泊まりしています。ということは…

これ、ゴリラに部屋あるんじゃない?!

だって従士になったんだから寮くらいあるでしょ。と思って探しましたが、どこもかしこも全て誰かの所有ベッドになっているので寝られません。スカイリムでは(所有)って書いてあるベッドは使えないのです。

そうして城中のベッドを探しまくったゴリラでしたが…ついにフリーのベッドを発見!!

しかもなかなかに広い部屋で、二人ベッドです。ちゃんと相棒の分もあるやんけ!今まで一つのベッドを相棒と分け合ってきましたが、これからは広々として寝られるぞ!収納もいっぱいあるし、インテリアもおしゃれです。やったな、相棒!

と思っていたら、目の前で大変な事件が起きました。

…?

えええええええぇぇぇぇぇぇーーーーー??!!

なんと、ゴリラと相棒が使おうとしていたフリーのはずのベッドに首長がベッドインしました。
そして、画面をよく見て欲しい。「眠る」表記がある=使えるベッドなんです…!

ゴリラ、バルグルーフ首長の隣で寝れるの…?

試しにそっと隣に横たわってみたら…

寝れるやないかーーーーーーい!!

ゴリラ
ゴリラ

首長、近くで見たら結構肌きれいなんスね…///

こうしてゴリラは相棒と首長と共に、三人で川の字で寝たのであった。
(多分一番年下のゴリラが真ん中)

そして翌日、何事もなかったかのように出勤していく首長。後で気付きましたが、この部屋がある一画は首長のプライベートスペースらしいんです。つまり新入社員がいきなり社長の自室に寝泊まりしているようなもの。どうやらゴリラは上司のパーソナルスペースに躊躇なく乗り込んでしまうタイプの豪傑のようです。うわあ、嫌だこんな部下…

あと首長の部屋で珍しい石をゲットしました。ナニコレ。何故かキラキラしながら動くんですよ、この石。契約して魔法少女になれそうな感じのキラキラです。

首長、魔法少女の副業とかしてんのかな。ホワイトランがピンチに陥ったら「ムーンプリズムパワー! メイクアーーップ!」と叫んで変身する可能性あるな。どうりで自分の魅力に自信があるわけです。セーラー戦士の部下になれるとか、断る奴いるわけないもんな。

紹介し忘れていましたが、ゴリラには私兵という部下のメスゴリラがつきました。リディアちゃんといいます。この子も仲間として連れ歩けますが、うちには相棒がいるのでここに置いていきます。彼女、鉄装備でゴリゴリのメスゴリラなのにすごく礼儀正しいカワイイ子なんです。「お守りします」とか言うてくれるんですよ。健気~!

ウスガルドちゃんとかアエラってけっこうワイルドだったじゃないですか。それとは違うタイプなんですね。まさか清楚系メスゴリラでこのゴリラに美人局して従士にするとは…やっぱあのマジカル爺さん、タダ者じゃねーな。ゴリラが当然のごとく隣で寝ていたときもノーリアクションだったし。

でも、彼女ちょっと物騒なことを言うんですよ。

見て見ぬフリって何?!そういえばお城のアイテム、盗む表記が出なかったんですよ。ゴリラは魔法少女の石以外は盗んでいないのですが、システム的には盗んでいいけど倫理的にはあかんやつやないかい!

さて、ドラゴンも倒して一段落したので、町のクエストを消化しつつ、そろそろ真面目に武具を揃えていこうかなと思います。つまりお金を稼がないとならないんですよね…

次回、『ようこそ、ゴリラ’sキッチンへ☆モテるゴリラは料理ができる』

お楽しみに!

↓前回

↓次回

¥6,910 (2024/06/26 22:06時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
¥3,267 (2024/06/26 22:06時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました